Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!
Reporter
9月. 16, 2023 | Posted in 未分類 , Student Reporter | Tags:Himawari K, Graphic DesignReporter: | Course: Graphic Design
Graphic Design Summer Course (n1) himawari-k
授業は、過去の生徒さんの作品が沢山貼られた教室で先生、通訳の方、生徒2人で行われています。先生がモニターを使って、グラフィックデザインの歴史やPhotoshop、InDesign等の使い方について教えてくれた後に自分たちで実際にデザインしてみる、という流れです。
毎日4時間授業の中で、11時になると休憩時間があります。その時は学校を出てすぐにある『Vintage Cafe』でDrink Couponを使い、休憩することが多いです。
放課後、学校の近くにある『サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂』へと行きました。とても大きく、細部までこだわり抜かれた姿は圧巻でした。観光客も多く、とても賑わっているエリアでした。
学校が13時に終わるので、そこからお昼ご飯を食べに行きました。この日は、Meal Couponを使って、『Gusto Leo』でピザとパスタを食べました。初めてイタリアで飲食店に入った日で緊張していたけれど、お店の人も優しく安心して食事を楽しむことが出来ました。
放課後には買い物もします。世界最古の薬局『サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局』には、様々な種類の香水や、石鹸、ハンドクリームなどエレガントで魅力的な商品が沢山並んでいました。
また、世界中の若者に人気のアパレルブランド『BRANDY MELVILLE』にも行き、FIRENZE Tシャツを買ったり、アクセサリーを買ったりとショッピングを楽しみました。
これは、先生から一通り指導を受けた後、自分で好きなテーマを決めてデザインしているところです。私は、春夏のファッションスナップの写真を集めて、雑誌風に制作しました。作業をしていてわからないところはすぐに先生が助けてくれるので、スムーズに進めることができました。
毎日生活しているアパートではご飯を自分で作るので、同じアパートに泊まっている友達とスーパーで買い出しをして、パスタを作ったり、サラダを作ったりしました。近所のスーパーには美味しそうな食べ物が沢山ありました。
パスタ
週末はCultural Activityに参加をし、電車でアレッツォへ行きました。『サン・ドメニコ教会』や『聖フランチェスコ教会』、『アレッツォ大聖堂』など数々の迫力満点の建物を見て、アレッツォの歴史を感じることができました。
また、ちょうどAntique Marketも開催されており、家族へのお土産も沢山買うことができました。Cultural Activityを通して、普段話したことのないアカデミアリアチの生徒とも交流することができ、とてもいい1日を過ごせました。
レポーターに質問する




At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.








