Accademia Riaci
Student Reports

Read all class reports from our students!

7月. 01, 2016 | Posted in 未分類 , | Tags:, Reporter: | Course: Shoemaking

Shoe Making 1-Art Short Course 2016

授業風景

Shuri Matsunaka_20160408_01
まずは先にマエストロであるアンジェロのお手本を見ながら説明を聞きます。
この時みんなスマートフォンで動画を撮って、後で自分で見直して勉強したりしています。

Shuri Matsunaka_20160408_02
これはグッドイヤー用のソレッタを準備する為の説明をしている所です。
木型にそわせるように、釘を打っています。

Shuri Matsunaka_20160408_03
彼女がやったプロバの修正をアンジェロがやっている所です。
いつも自分でやった後は、チェックしてもらい、修正とアドバイスをもらいます。

自分の製作中の靴

Shuri Matsunaka_20160408_04
今は最後のヒールを積んでいく工程を作業しました。
ゴム底にしたので、皮とゴムの接着力を上げるために釘を打ちます。

Shuri Matsunaka_20160408_05
皮のソールの時は細い釘を打ちますが、ゴム底の時に使う釘はこれです。
ネジのようにギザギザが入った太い釘。

放課後の自習風景

Shuri Matsunaka_20160408_06
彼は今、モンタッジョという形を出していく作業中です。
デザインはバレリーナシューズ。

Shuri Matsunaka_20160408_07
彼女はプロバという、試しの靴を作るために裁断をする所です。
このプロバで形をチェックし、型紙の修正など行います。

クラスメイトの完成作品

Shuri Matsunaka_20160408_08
これは台湾人のemiliaが作った作品。
底づけはグッドイヤーです。

Shuri Matsunaka_20160408_09
これはタイ人のchampが作った作品。
この皮は本物のクロコダイルレザーを使っています。
11cmのハイヒール。

Shuri Matsunaka_20160408_10
こちらもchampの作品!
できたばかりのバレリーナシューズです。


レポーターに質問する

OTHER REPORT

カバン制作4 – 2014年秋

土曜日から月曜日まで授… Language:

Read more

カバン制作3-2014年秋

これは、メガネケースの制作… Language:

Read more

カバン制作1 – 2014年秋

現在、私はS.M.No… Language:

Read more

more

CONTACT US

At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.

Read more