Accademia Riaci
Student Reports

Read all class reports from our students!

7月. 19, 2016 | Posted in 未分類 , | Tags:, Reporter: | Course: Shoemaking

Shoe Making 12-Art Short Course 2016

今週の作業工程と道具説明

Shuri Matunaka_20160527_01
これはコントラフォルテという踵芯です。
革でできており、この状態から、グラインダーを使って薄く削ってから使います。

Shuri Matunaka_20160527_02
このように、表革と裏地の革の間に入れていきます。
この時、スカリオリーナという水溶性ののりを使います。

Shuri Matunaka_20160527_03

Shuri Matunaka_20160527_04

これは踵芯を入れた後、釘でモンタッジョした状態です。

Shuri Matunaka_20160527_05
これはつま先芯も入れて全てのモンタッジョが終わった状態の靴です。
デルビーというデザインのメンズシューズで、これからグッドイヤーのグアルドロを縫っていく作業をしていきます。

Shuri Matunaka_20160527_06
裏は、表革も裏革も、綺麗に入らない部分を切り取り、釘を縦に倒した状態にしています。

Shuri Matunaka_20160527_07
グアルドロを縫い終わった状態。

Shuri Matunaka_20160527_08
使った道具はこれです。
レジナという針で革に穴を開け、その後先端にセートラという針の役割をするものを結びつけた糸で縫っていきます。


レポーターに質問する

OTHER REPORT

カバン制作4 – 2014年秋

土曜日から月曜日まで授… Language:

Read more

カバン制作3-2014年秋

これは、メガネケースの制作… Language:

Read more

カバン制作1 – 2014年秋

現在、私はS.M.No… Language:

Read more

more

CONTACT US

At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.

Read more