Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

Momoko MIYAZAWA
Nationality: Japan
Course: Internship
Program: Internship
Period: Jul. 2,2015- Jun. 3,2016
日本人の旦那さん共々インターン中で、フィレンツェから電車で1時間30分ほど離れたアレッツォのそのまた田舎に住んでいます。都会では味わえないイベントや食べ物、友達の事、家に入り浸っている野良猫「黒さん」の事、そして学校での事を発信していこうと思います。
Apr. 25, 2016 | Posted in Reports , Assistant Reporter | Tags:Momoko Miyazawa, InternshipReporter: Momoko MIYAZAWA | Course: Internship
Internship 19-Internship Course 2015 (Assistant2)
先日Padova(パドヴァ)に行って来ました。
ここはヴェネト州にあり、ヴェネツィアから電車で30分内陸にある町です。
ここはローマ時代から産業が発達した経済的に豊かな町だったそうです。
そして13世紀にボローニャ大学の教授や学生が創立したパドヴァ大学が有名で、ガリレオ・ガリレイやダンテ、ペトラルカが講義し、イタリア人からは「大学者の町」として認識があるようです。
そしてイタリアで一番大きな広場Prato della Valle(プラート・デッラ・ヴァッレ)や、ヨーロッパ最古といわれる植物園Orto botanico(オルト ボタニコ)、そしてBasilica di S.Antonio(サンタントニオ聖堂)があり、日本ではほぼ無名の町ですがヨーロッパや南アメリカではとても有名な町です。
もう1つ、Giotto(ジョット)の最高傑作のフレスコ画もこの町の見所の一つです。
その場所はCappella degli Scrovegni(スクロヴェーニ礼拝堂)と言い、壁一面にジョットのフレスコ画で埋め尽くされています。
絵は聖母とキリストの生涯が38面にわたって描かれていて、1304年から3年をかけて描かれました。
ジョットと言えばAssisi(アッシジ)のフランチェスコ教会のフレスコ画が有名ですが、その作品より年をとって取り掛かった作品のため、作品にも奥行きがあり完成度が高く評価が高いです。
このジョットの作品を見るには、ミラノにあるレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」と同じように事前予約しなければほぼ見る事が出来ません。
運が良ければ当日キャンセルが出れば見る事が出来ますが、ほぼ皆無でしょう。
私達はこの旅行を2日前に決め、ここの予約を前日知ったため事前予約をする事が出来ず、そして結局見る事が出来ませんでした。。。
(事前予約は、2日前までにしなければなりません。)
このようにスクロヴェーニ礼拝堂の横の切符売り場の前には見学者で溢れかえっていました。
しかしここ以外の建物もとても興味深い場所がいくつかありました。
それは教会です。
他の一般的な教会と違い屋根がドームになっているのです。
特にサンタントニオ聖堂は、ロマネスク・ゴシック・ビザンチンなどの様式がミックスされた必見の大寺院です。
ここはポルトガル人で1231年にパドヴァ近郊で生涯を終えた聖アントニオの教会です。
そしてイタリアでは重要な巡礼地にもなっているため、朝から晩まで信者が後を絶たず祈りに訪れます。
教会の回りはロウソクや十字架の飾り物などの出店でいっぱいです。

Gelato Internship Course (#2) – Kazumi O
(2月3日)
今日は画像を使ってイタリア語レッスン。レッスンの後は、クラスメイトと散策兼ねてメルカート…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Gelato Internship Course (#1) – Kazumi O
(1日目)
いよいよ留学生活スタート。時差でイタリア時間4時半起床。前日の23時到着で疲れているはずが…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Bag Making Summer Course (#16) – Yang Guk HONG
The production of the second bag has started.
This …
Language:
Reporter: Yang Guk HONG
Course:
Bag Making & Leather Arts
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.