Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

Chigusa I.
Country: Japan
Course: Italian Home Cooking
Program: Summer Course
Period: Aug 6, 2023 – Sep 22, 2023
Oct. 02, 2023 | Posted in Reports, Summer Course , Student Reporter | Tags:Chigusa I, Summer Intensive CourseReporter: Chigusa I. | Course: Summer Intensive Course
Italian Home Cooking Summer Course (n2) – chigusa

上段「Carbonara」「Amatriciana」 下段「Pici Cacio e pepe」「Rigatoni alla Norma」 カルボナーラもアマトリチャーナもローマの郷土料理。日本でもよく食べられてるメニューですが、本場の作り方は簡単で無駄がない!納得のおいしさです。オペラ作品が名前の由来の「ノルマ風パスタ」はシチリア料理、ナスとトマトが主役のパスタです。

カチョエペーペで使うピチは自分たちで作ります。体重をかけながらこねていきますが、結構力が要ります。伸ばすときは逆に力を入れ過ぎない、やさしく転がして均一の太さを目指します。全員無言で格闘した結果がこちら、プロの技にはほど遠い仕上がりでした。





家庭料理コースはお昼を食べるのでミールクーポンの出番は少ないのですが、お水と交換もできるドリンククーポンは大活躍。朝のバールで「Un cappuccino per favore」とひと言、気分はもうイタリアーナ!

ジェラートの発祥はFirenze、いったいこれで商売成り立つの?と思うほど多くのジェラテリアがあります。話題のお店やオリジナルメニューはスクール仲間と情報交換して食べ歩き(写真はジェラートコースでお世話になったお店のもの)甘いものは別腹です。

人出の多い観光スポットを避けて、バスを乗り継いで知らないエリアに行ってみるのも楽しいもの。下町っぽい雰囲気や児童公園など生活のにおいを直に感じることができます。もちろんサッカー好きならフィオレンティーナの本拠地にも。

私にとって大冒険だった短期留学(ジェラートコースと合わせて延べ6週間)、季節は真夏から秋に変わりました。しかし、たっぷり時間があったからこそ、観光旅行では味わえないイタリアの暮らしを体感することができましたし、たくさんの人とも出会えました。
応援してくれた家族や仲間たちにも感謝です。

Gelato Internship Course (#3) – K
(February 9) Holiday
In the morning, I went for a w…
Language:
Reporter: K
Course:
Internship

Italian Home Cooking Short Course (#1) – Y.N.
"I had a great time studying abroad. I made friends!…
Language:
Reporter: Y.N.
Course:
Italian Home Cooking

Interior Design Short Course (#1) – S.T.
" Hello! I have returned home safely! "
I really …
Language:
Reporter: S.T.
Course:
Interior Design
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.