Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

Tomoko TADAHIRA
Nationality: Japan
Course: Jewelry Making
Program: One-Year Course
Period: Jan. 15, 2018 - Jul. 27, 2018
自分にしか作ることのできないジュエリーを作るための最初の一歩を、ここフィレンツェにて踏み出していきたいと思っています。
Nov. 16, 2018 | Posted in Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:Tomoko Tadahira, Jewelry MakingReporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 11-One Year Course 2018
前回の続きです。側面部分の彫りに取りかかりました。同じ柄を均等に一周彫っていくのは難しく、あまり綺麗にはできませんでした。反対側の側面部分にも、同じように彫りをしていくのですが、今度は均等に彫れるように慎重に行いたいと思います。
前回の続きです。上下パーツとリング部分のロウ付けが終わりました。先生には大丈夫だと言われましたが、トップが少しずれて付いてしまった気もします。この後はリングの腕の部分を甲丸状にやすりで削り、完成に近づけていきます。
日曜日に友達たちとピッティ宮殿に行きました。その中で「Tesoro dei Granduchi」「Galleria Palatina」「Museo delle Porcellane」「Giardino Boboli」に行きました。「Tesoro dei Granduchi」と「Galleria Palatina」は今回で二回目ですが、前回見たときとは別の視点から見ることができて面白かったです。
ピッティ宮殿の「Museo delle Porcellane」と「Giardino Boboli」は今回初めて行きましたが、上からの景色が、天気もよかったおかげでとても素晴らしいものになりました。全部を回る時間がなかったのが残念ですが、次に行く機会がありましたら、端から端までゆっくりと歩いて見てみたいと思いました。
ピッティ宮殿の中のカフェに行きました。美術館の中ですので値段はそこそこしますが、カフェはそれなりに美味しかったです。この時は、ホットチョコレートに生クリームをのせた「Cioccolata Calda con Panna」を飲みました。
4月1日、ピッティ宮殿に行く前に、復活祭を祝うパレードを見かけました。仮装をした人々が音楽に合わせて歩いて行く姿を、フィレンツェのこの町並みの中で見られるのはなかなかすごい、ここだけでしかできない貴重な体験だな、と感じました。
イタリアはジェラートが有名ですが、そのほかにもこのようなアイスクリームもあります。このアイスは、ベースのアイスとその上をコーティングするチョコレートにトッピングを、自分で選ぶことができます。自分の好きなように選ぶことができるため、自分だけの組み合わせを考えて食べるのが少し楽しかったりします。

Gelato Internship Course (#2) – Kazumi O
(2月3日)
今日は画像を使ってイタリア語レッスン。レッスンの後は、クラスメイトと散策兼ねてメルカート…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Gelato Internship Course (#1) – Kazumi O
(1日目)
いよいよ留学生活スタート。時差でイタリア時間4時半起床。前日の23時到着で疲れているはずが…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Bag Making Summer Course (#16) – Yang Guk HONG
The production of the second bag has started.
This …
Language:
Reporter: Yang Guk HONG
Course:
Bag Making & Leather Arts
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.