Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!
![Tomoko TADAHIRA](https://www.accademiariaci.info/wp-content/uploads/tomoko_tadahira.jpg)
Tomoko TADAHIRA
Nationality: Japan
Course: Jewelry Making
Program: One-Year Course
Period: Jan. 15, 2018 - Jul. 27, 2018
自分にしか作ることのできないジュエリーを作るための最初の一歩を、ここフィレンツェにて踏み出していきたいと思っています。
Oct. 22, 2018 | Posted in Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:Tomoko Tadahira, Jewelry MakingReporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 6-One Year Course 2018
インチジオーネの授業では、リングの全面に彫りを行うという作業をしています。一面ずつ、先生のお手本を見ながら制作していきますが、なかなか同じようにはできずに苦戦しています。まだリング正面部分と側面部分を一面ずつしか彫ることができていないので、自習の時間などを使って少しずつ進めていきたいと思います。
石留のためのリングを制作しています。今回はパヴェ留めという技法に挑戦してみたかったので、リングに留めるキュービックジルコニア(1.5mm)が入る穴を25個開けました。均等に穴を開けることに時間がかかりましたが、仕上がりは綺麗にできたのでよかったです。次の石留で失敗しないように慎重にしていきたいと思います。
ウフィッツィ美術館の近くに、GUCCIのギャラリーがあったので行ってきました。ギャラリーを見るにはチケットを買う必要がありますが、学生ということで無料で入ることができました。ギャラリー内では、昔のものから最近のものまでGUCCIの様々な商品が展示されています。
夕日に照らされたDuomoがとても綺麗だったので思わず撮った一枚です。Duomoはフィレンツェに来てからの毎日のように見ていますが、来たときと今ではまた違ったものが見えてきて、何度見ても新鮮な気持ちを味合わせてくれます。
学校の前にある「Burian Bar」で、休憩するときや授業終わりにいつもカプチーノを飲むのがフィレンツェに来てからの習慣になりました。店員の方はいつも優しくて、私の拙いイタリア語でも笑顔で対応してくれます。この日、授業後にいつものようにカプチーノを頼むと、表面にハートを作ってくれました! 思わぬサプライズにとても感動した一日でした。
![](https://www.accademiariaci.info/wp-content/uploads/yang-hong_20241202_01.jpg)
Bag Making Summer Course (#16) – Yang Guk HONG
The production of the second bag has started.
This …
Language:
Reporter: Yang Guk HONG
Course:
Bag Making & Leather Arts
![](https://www.accademiariaci.info/wp-content/uploads/yang-hong_20241125_01.jpg)
Bag Making Summer Course (#15) – Yang Guk HONG
This week we started hand sewing classes.
I purchas…
Language:
Reporter: Yang Guk HONG
Course:
Bag Making & Leather Arts
![](https://www.accademiariaci.info/wp-content/uploads/kha-tu-truong_20241125_01.jpg)
Furniture Design One-Year Course (#13) – K T Truong
Due to the help of the professor, I was able to mo…
Language:
Reporter: Kha Tu TRUONG
Course:
Furniture Design
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.