Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

Tomoko TADAHIRA
Nationality: Japan
Course: Jewelry Making
Program: One-Year Course
Period: Jan. 15, 2018 - Jul. 27, 2018
自分にしか作ることのできないジュエリーを作るための最初の一歩を、ここフィレンツェにて踏み出していきたいと思っています。
Nov. 05, 2018 | Posted in Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:Tomoko Tadahira, Jewelry MakingReporter: Tomoko TADAHIRA | Course: Jewelry Making
Jewelry Making 9-One Year Course 2018
新たなリングを制作しています。側面部分と中央の3パーツを作り、中央パーツはリング状に丸めた後、菱形に彫りを加えその部分に穴を開けて切り出していきます。リングの形になっている状態から綺麗な形に切り出すのは難しいのですが、今回は時間をかけず手早くすることができました。その後、側面パーツと中央パーツをロウ付けし、彫りを加えていきます。全面に彫りを加えていくので、時間がかかる作業となると思いますが、丁寧に仕上げていこうと思います。私はこのリングに石留をしたいので、最後は石留をして仕上げていきます。
前回の続きで、今度は正面部分に取りかかりました。やはり比べてみてみると違ってしまっているのが残念ですが、この失敗を糧に次制作したときは左右対称になるよう、丁寧に彫っていこうと思います。最後はメインとなる上面部分に取りかかりますが、一番重要なリングの顔となる部分ですので、どのようなデザインにするかをじっくり考えつつ、制作していきたいと思います。
前回の学生レポートにて、学校が休みになったときに日本から来た友達とヴェネツィアに行ったと書き込みましたが、それだけでなくローマにも行きました。最初にカピトリーニ美術館(Musei capitolini)に行きました。ここは一般市民に公開された美術館としては世界最古と言われています。絵画や彫刻など数多くの作品が展示されており、すべて見て回るのに大変時間がかかりましたが、これだけのものが一度に見られるのは本当に素晴らしいことだなと改めて感じました。
コロッセオにも行きました。観光客が多く入場までに時間はかかったり、入った後も人の多さに動きづらかったりして見るまで一苦労でしたが、それだけの歴史ある貴重な数々を見ることができました。コロッセオの中では発掘品が展示されており、その当時のものであろう宝石や指輪、ブレスレットなどもありました。外から見ても十分に素晴らしいですが、中に入るとより歴史を目や肌で感じとることができるため、是非おすすめしたいと思います。

Gelato Internship Course (#2) – Kazumi O
(2月3日)
今日は画像を使ってイタリア語レッスン。レッスンの後は、クラスメイトと散策兼ねてメルカート…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Gelato Internship Course (#1) – Kazumi O
(1日目)
いよいよ留学生活スタート。時差でイタリア時間4時半起床。前日の23時到着で疲れているはずが…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Bag Making Summer Course (#16) – Yang Guk HONG
The production of the second bag has started.
This …
Language:
Reporter: Yang Guk HONG
Course:
Bag Making & Leather Arts
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.