Accademia Riaci
Student Reports
Read all class reports from our students!

Kyoko T.
Nationality: Japan
Jewelry Making
Program: Summer Course
Period: Aug. 26, 2024 – Oct. 5, 2024
(2023年)Jun. 19, 2023 –Aug. 11, 2023
Following last year's event, I participated in the hope of improving my jewelry-making and incisioneering skills.
去年に引き続きジュエリーメーキングとインチジオーネの技術向上を願って、お世話になります。
<2023年>
ルネサンス文化が色濃く残る街フィレンツェでは、美術館をはじめ伝統彫金も有名です。
以前から興味のあった、ここフィレンツェでしか習う事のできない技法を学ぶジュエリー制作コースで2ヶ月間お世話になります。
全てを楽しみながら作っていきたいと思います。
Jul. 07, 2023 | Posted in Reports, Jewelry Making , Student Reporter | Tags:Kyoko T., Jewelry MakingReporter: Kyoko T. | Course: Jewelry Making
Jewelry Making Summer Course (n2) kyoko-T

今日は初めてのインチジオーネ授業を受けました。彫りに使う台を先生が温めて、固定してくれました。

表面をツルツルに整えてから作業開始です。
板の上を手に合う様に作って頂いたナイフで、まっすぐ彫っていく作業をしました。
何度も繰り返している内に、少しずつラインが引ける様になりました。





フィレンツェで、有名なステーキのお店へランチに連れて行ってもらいました。

レアのお肉が柔らかくて、とっても美味しかったです。

先日、学校の事務の方から教えて頂きました美容室です。ハウスから徒歩で数分歩いて行ける便利な所です。日本人美容師さんなので日本語が通じて助かりました。

Gelato Internship Course (#2) – Kazumi O
(2月3日)
今日は画像を使ってイタリア語レッスン。レッスンの後は、クラスメイトと散策兼ねてメルカート…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Gelato Internship Course (#1) – Kazumi O
(1日目)
いよいよ留学生活スタート。時差でイタリア時間4時半起床。前日の23時到着で疲れているはずが…
Language:
Reporter: Kazumi O
Course:
Internship

Bag Making Summer Course (#16) – Yang Guk HONG
The production of the second bag has started.
This …
Language:
Reporter: Yang Guk HONG
Course:
Bag Making & Leather Arts
At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.