Accademia Riaci
Student Reports

Read all class reports from our students!

Hiromi YUASA
Reporter
Hiromi YUASA

Nationality: Japan
Course: Painting and Drawing
Program: Master Course
Period: Jan. 15, 2018 - Jul. 27, 2018

イタリアの祭壇画で使用されている黄金背景テンペラを学ぶためにフィレンツェに来ました。フィレンツェは街自体が美術館で、またルネッサンス発祥の地でもあるため、学ぶべき、見るべきオリジナルの作品がすぐ近くにあるので本当に素晴らしいです。こちらに来て4ヶ月目になりますが、たくさんの美術館や教会に行きました。またフィレンツェはイタリアの中央に位置しているため、違う都市へのアクセスもよく、すでにヴェネチア、シエナ、ルッカなど様々な都市に美術品を見に行きました。フェレンツェは職人の街で、古くからの手仕事を大切にしている所が大好きです。
日本ではアニミズムをテーマに作品を描いており、今回学ぶ技法を自分の作品に生かしたいと思っています。

Nov. 07, 2018 | Posted in Reports, Painting and Drawing , | Tags:, Reporter: Hiromi YUASA | Course: Painting and Drawing

Painting-Drawing 10-Master Course 2018 (Student2)

授業1 Disegno
先週に引き続き、週に2回月曜日と水曜日の女性モデルを囲んでデッサンを描く授業。モデルの休憩を挟むので1日2時間30分で1枚褐色チャコールペン (Sanguigna)で今週は2枚描きました。布を全身にまとう立ちポーズなどあり、おもしろかったです。日本では仕事の関係で絵画モデルの調整をする仕事もしていましたが、立ちポーズはとても疲れるので“NG”というモデルもいました。しかし、今回イタリアでの授業のモデルはプロモデル意識が高いと感じました。

20180330_yuasa01

20180330_yuasa02

授業2 Painting
“ Inganna l’occhio” (だまし絵)による壁画装飾のテクニックを学ぶ授業(毎週木曜日)。
今日は仕上げに取り掛かりました。いつも卵黄を家で用意して持参しているのですが、この日は持ってくる間に全て瓶から漏れてしまい、卵がなくなってしまいました。卵を買いに行こうとしたら、先生が今日は「違う溶剤でやってみよう」と言われ、“Legante Acrillico”というアクリル樹脂を顔料に混ぜて、自分でアクリル絵の具を作ってから使用しました。アクリルは乾くと耐水性になるので良いのですが、個人的にはテンペラ絵の具や水彩絵の具の方が、画面上にて水で薄めて後から調整ができるので好きです。

20180330_yuasa04

20180330_yuasa05

20180330_yuasa03

20180330_yuasa06

Art Stage
月に一回あるArt Stageの授業。今回は“Acquarello della Citta”(町の水彩画)というテーマです。ポンテ・ベッキオで集合して、アルノ川沿いにある小さな公園で水彩画を描きました。まずは空や雲の描き方を3種類ぐらい教えてもらい、その練習をしました。今回は10:30から14:00までで、時間が短いので、みんな同じ描き方を指示されました。建物の部分は細部を描かず、逆光のように単一単色で描きました。その練習もして、最終的にハガキ大の水彩紙に各自、教えてもらったやり方で風景画を描きました。自分のやり方ではないので、ある意味で勉強になりました。この日は快晴でとても気持ちよかったです。

20180330_yuasa07

20180330_yuasa08

Art Visit
毎週金曜日のArt Visitの授業。今回はMUSEO NOVECENTO.(20世紀の美術館)学校から徒歩5分程度のところにあるサンタ・マリア・ノヴェッラ教会の向かいにある美術館です。
 現代アートの絵画、彫刻、コンセプチュアルアートがありました。個人的には、Giorgio Morandi(1890-1964)やAntonio Corpora(1909-2004), Lucio Fontana(1899-1968), Felice Casorati(1883-1963)などの作品が好きでした。

20180330_yuasa09

20180330_yuasa10

20180330_yuasa11

学校生活
ボローニャ国際児童図書見本市(Bologna children’s book fair 2018)2018年3月26日から29日に開かれた、世界各国の絵本や児童書の見本市。27日に行ってきた。世界各国からの絵本などの出版社ブースが立ち並ぶ。イラストレーターと出版社が一堂に会する場でもある。competitionでもあり、今年の入賞作品が中央に並び、周りに出版社ブースが主に国ごとに分かれて出店。国や出版社ごとの紹介とも言え、各々特徴を持っており、使用イラストレーター作家の紹介もしている。もちろん日本の入賞者や出版社もあった。
出版社にイラストレーターがポートフォリオなどを持ち込む場でもある。会場入り口には、イラストレーターが自分を紹介する掲示板コーナーが設けてあり、持参したポスターと名刺を売り込みの一環として掲示できる。
世界各国の絵本、児童書を見ることができ、原画を見ることができたり、入賞作品を見たりと、とても楽しく、また勉強になった。

20180330_yuasa12

20180330_yuasa13

20180330_yuasa15

20180330_yuasa146

20180330_yuasa14


OTHER REPORT

Furniture Design One-Year Course (#13) – K T Truong

Due to the help of the professor, I was able to mo…
Language:   Reporter: Kha Tu TRUONG
Course: Furniture Design

Read more

Graphic Design & Illustration Short Course (#04) – Roanne D.

This is my last week of class. We studied a variety …
Language:   Reporter: Roanne Descallar
Course: Graphic Design

Read more

Architecture Report #21 – Daniella Ruiz

Week 9 Summary – Dublin, art visit, museums & Fiesol…
Language:   Reporter: Daniella Ruiz
Course: Architecture

Read more

more

CONTACT US

At Accademia Riaci, we are recruiting Course Reporters from our students. The students who are chosen to become Course Reporters are given 10 % of the tuition as their scholarship fee.
The Reporters who have submitted excellent reports will have his or her profile posted on our school website for the next 5 years as an alumnae and will be able to connect with their business chancesafter their graduation.

Read more


    © 2025 Accademia Riaci. All rights reserved, P.I. IT02344480484 | "Accademia Riaci - International School of Arts, Design, Cooking, and Italian Language in Florence, Italy" | GENERAL CONDITIONS